これね

この発想が、なかなか出ない

rocketnews24.com


なるほど。大阪っぽいお洒落感が出てて、雰囲気好い。

rocketnews24.com

小学校のときに、厚紙を将棋の駒の形に切り抜いて、歯磨き粉を付けて水に浮かべると、反作用で動き出す、って実験した。学研と科学だったか、小学館だったか。
薔薇の形がプロペラになっていて、上手い。
じゃあ、僕は、一翼にミントを垂らして、ミントティに。

cookpad.com

まず、紙で実験。

handmade3.jp

上手くゆかない。さらに後退して、紙片で試す。
液体歯磨きには「ジェット力」がある。ただ、すぐ力尽きる。
オリーブオイルはまったく駄目。
だいたい、薔薇だと、重すぎるな。

matome.naver.jp

上手く行ったら、拡散と反作用と浮力と角運動量と粘性(ただし、これらについて、ワシも知らん。)を学べる、面白い実験だったのに。

角運動量保存の法則 - Wikipedia

傑作!物理パズル50―解いてビックリわかってスッキリ! (ブルーバックス)

傑作!物理パズル50―解いてビックリわかってスッキリ! (ブルーバックス)

 
実験数学読本

実験数学読本