2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あの会社はこうして潰れた (日経プレミアシリーズ) 作者: 帝国データバンク情報部藤森徹 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2017/04/11 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 自分は面白かった。

祝!リーマン予想解決

www.dropbox.com 大先生が証明されたそうで。 blog.goo.ne.jpこの度発表された大先生のほかにも、こんな先生方がいます。 integers.hatenablog.com マイケル・アティヤ - Wikipedia俺が国鉄切符の謎に挑んでいた時に、宇宙の謎に挑んでいたとは。 markovprop…

G.Love & Special Sauce

音楽を好んで聴くことをしなくなって久しいけれど。G.Love & Special Sauceはとりあえず、聴きたくなる時がある。

西田幾多郎、純粋経験③ 比喩的社会

markovproperty.hatenadiary.com インターネットの普及に伴って現出した、フェイクニュースや「蛸壺」と呼ばるような閉鎖的な集まりとは、何か。そこでは文字が躍っているが、共有される規則関係で意味が把握されるのではなく、共通される対応関係によって意…

西田幾多郎、純粋経験② 私的言語論

markovproperty.hatenadiary.com 私的言語論 - Wikipedia1回性/規則性/対応性/同位律/矛盾/自己言及言語を規則性から捉えずに、対応性から考える。あるランダムな数列を2つ考える。それが「数列」というオブジェクト(O)であるかぎり、同位律は保障…

『根源語が語られることによって、存在の存立が引き起こされる』(ブーバーのテーゼ,植田重雄訳,岩波文庫 pp.7‐8)

ソレから汝へ (SWITCHのオンライン有料化についてのツイッター) これは相当難しいと思う。でも、子どもって、理解すると思うけれど。かなり哲学的な問答が含まれている。まず、テキストの意味から考えると。①「なんで有料なんだ!ずっとタダにしろ!」②「…

黄金比

ま、そういうこと。そんなことより。チケットの話があって。今の若い人も、仮想じゃなく、現物を欲しがるって言うね。そういや、きっぷって、やたらいいカタチだよなって。でも、黄金比じゃない。じゃあ、なんだって。 黄金比 - Wikipedia 簡単な話。黄金比…

「正しい保守」などそもそも存在しない

文系学問には、沿革があるだけである。その場合の「定義」はそれへの理解を共有することである。「そのとき」「そういうことがあって」「そう理解された」ことを共有するだけである。「保守」とはただの名である。「正しい保守」について、薫陶を垂れようと…

芹沢記号による、連立一次合同式[メモ]

markovproperty.hatenadiary.com L1距離と理解することから、三角不等式を満たして、ノルムを構成し、ベクトルの内積からなる前ヒルベルト空間、並びに、ヒルベルト空間に位置づけられることから、(或いは、素数と)フーリエ級数とを関連付けられる、ことが…

リサーチ・ユニバーシティー

markethack.net markovproperty.hatenadiary.com

チャウシェスクの孤児たち

マジか…。自民党…。「そもそも結婚する、しないを自己決定する戦後の価値観が問題だ。結婚や出産、子育ては社会貢献」都教委:自民都議問題視の性教育容認 中3に性交など説明 - 毎日新聞 https://t.co/47UnNF1S8W — 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年9月14日 い…

西田幾多郎、純粋経験

F(F∨O)=F(F)∨F(O)或いは、¬F(F∨O)=¬F(F)∨¬F(O) 比較検討:Gödel's ontological proof - Wikipediaー『その中で、ゲーデルは、ライプニッツの主張について、公理系を解明しつつ様相論理の手法を用いて明確な定式化を試みた。』(クルト・ゲーデル - Wikipe…

agora-web.jp agora-web.jp 良記事が続く。

共和主義対民主主義ー共和制の対義語は

共和制の対義語は君主制と『一般には定義されている』この定義は正しいだろうか。しかし、アメリカの建国では、民主主義と対置される、共和主義が採用された。民主主義は直接民主主義を指し、民主主義は、大衆という疑似的な「専制者」を生む制度と考えられ…

news.livedoor.com パルサー - Wikipedia

皇道派研究ー国内におけるポストコロニアルの視点

〇皇道派の政敵は統制派である。〇対立軸は、総力戦体制の推進である。〇皇道派は、対赤軍を中心的な問題だと考えた。〇その際に、日露戦争を参照した。〇実は、そのころ活躍した板垣退助以来の、自由民民権運動の系譜に連なる。〇板垣退助は、戦争目的など…

「オリエンタリズム」へ立ち向かう際に必要なのは、自省

ここから連なるリプが「理路整然」の権化のようで圧倒される。青識氏のツイに感じた「???何でそうなる?」という疑問を、あますところなく端からプチプチ潰してくれている。 https://t.co/zJJbzP4nn9 — きよもと (@Tokkaru_bi) 2018年9月5日 うーんとね、…

ヒルベルトとノイマンの時代

1920年: 17歳のギムナジウム時代に、数学者フェケテと共同で最初の数学論文「ある種の最小多項式の零点と超越直径について」を書く。その論文は1922年にドイツ数学会雑誌に掲載される(『フォン・ノイマンの生涯』, p. 73)。 ジョン・フォン・ノイマン - W…

芥川賞『送り火』②

markovproperty.hatenadiary.com どうも『送り火』は評価が難しいらしい。「表現が的確」という選評は、文理(文法)からはおかしいと思う。では何が的確なのだろう。サスペンスの手法はどうか。 凄惨を極める暴力とそれにおけるゲームの効果 消された一家―…

『それから』論

漱石と日本の近代(上) (新潮選書) 作者: 石原千秋 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/05/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 漱石と日本の近代(下) (新潮選書) 作者: 石原千秋 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/05/26 メディア…

∀と∃

芥川賞受賞作『送り火』

markovproperty.hatenadiary.com ☟ 本当はこういうのを書きたかったんじゃないのか。 《残酷な描写》 クッツェー『夷狄を待ちながら』《救いようのない現実》 ゾラ 『居酒屋』 夷狄を待ちながら (集英社文庫) 作者: J.M.クッツェー,J.M. Coetzee,土岐恒二 出…

芹沢記号による、連立一次合同式⑥

markovproperty.hatenadiary.com 今年の春だったか昨年だったかもう覚えていないが、合同数のポテンシャルを考えていたときも思ったことで。やはり、合同数にも「対数」(のような数)があるように思える。四元数的な対応関係なのか、外積的な対応関係なのか…

そういう私も国語の勉強中

おそらく身体表現を大事にされている方なのだろうと思います。小説における何かしらの意図を持っているのかな。 欄干の向こうに、川沿いの電柱から電柱へと吊るされた提灯が見え、晃が語っていた習わしを思い出し、足を止めた。河へ火を流すというのは、例え…

なぜ、「上皇」という言葉を、"国"は使うべきでないか

(答え)天皇制は身分制ではないから。と言っても、「天皇」と「上皇」の上下関係のことを言うのではない。 あくまで日本国憲法から導かれる帰結で、日本国憲法上、陛下は「天皇」として「国民」から除外され、「国民」の象徴(シンボル)として規定されてい…

芹沢記号による、連立一次合同式⑤

俺だって、こんなこと、やりたくてやっているわけでもないんだけれど。次の人生はこんなことしなくて済む人生を神様にお願いしたい。 markovproperty.hatenadiary.com 連立合同式と逆連分数と微分の関係とに関係があることが見えてきた。たとえば、(3α-2)(3β…

自由になれるお金で隷属を買うー本能的快楽という厄介さ

ニーチェを思い出すが、どうもフランスは「対カトリック」が永遠のテーマのようだ。これって、16歳か18歳のときに、書き上げたんだって。1549年出版 エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ - Wikipedia 自発的隷従論 (ちくま学芸文庫) 作者: エティエンヌ・…

押しピンは方言?

押しピンが方言だと知った昨日。実際に関東では使えないことを実感した今朝。こんにちは — あっちゃん (@kayukayu565) 2018年9月1日 ちなみに、「画びょう」も「押しピン」も意匠分類にはあったみたいだけれどね。 意匠分類検索表 : 物品の名称から意匠分類 …