2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「要請」行政と「通達」行政

www.asahi.com 「要請」と言えば、 ピーク電力需要を抑制するための政策とその効果検証 であるが、これを考えるには地方分権推一括法と政府の政策決定過程における政治主導の確立のための.内閣法等の一部を改正する法律を考えなければならない。『政府要請が…

【メモ】(-1)×(-1)の説明                                    距離空間と対称性

【まだ考察が十分ではないが】 (マイナス)×(マイナス)=(プラス)中学1年生が納得出来ずに困っています。誰もが納得出来る説明を教えて下さい! — ポテト一郎 (@potetoichiro) 24 februari 2020 これはひとえに、そうやって(矛盾なく)構成されている《数世界…

不活性化

いらっとしてしまった。申し訳ない。反省。

「誠心誠意」の(「思想性」ではなく)「思想」性

各国のお粗末さ、欺瞞ぶりは、今でもすでにそうだが、これから次から次に露見すると思う(から、相互主義ではない真理主義に反発する気持ちがわからんではないが、いつものように言説のフェーズが異なるので、かみ合わない)。『思想があって、哲学がない』…

ねじれ対称                                      除菌 ↔ 無為

「清潔・不潔」がclean, uncleanの訳語として、医療世界に使われていることは語学的学びだった。この使い方が何時からなのかは残念ながら調べられなかったが、現代語の感覚では「清浄(しょうじょう)・非清浄」あたりか適切か。クリーンルームでは「清浄度…

なんで、新版が出ないのか。「特別(科学)教室」(筒井康隆の方。)を復活して、6年間でこれをじっくり読む、ってやってみたらどうかね。 ホイッテーカーはまた、有名な特殊相対論のE = m c 2 {\displaystyle E=mc^{2}} という公式はポアンカレが既に導出…

別解?

へー。 こんな問題を作ってました。 pic.twitter.com/aT1nC1iw0e — 三谷 純 Jun MITANI (@jmitani) 22 februari 2020 面白いねー。 冒頭の問題の答えは「できない」です。説明は次のような感じ。三角形の数を n とすると、頂点の数は n/2、辺の数は3n/2にな…

主題化

はい。カラ格で解釈する(ストローなしでフタから飲める)のもちょっと無理やり感があるので,主題しかないかなぁ,と思っていました。 https://t.co/OlGHETRtQ3 — 茂木@主に連絡用 (@tmogi_nichibun) 4 februari 2020 ストローではなく、蓋が。蓋↳飲めない…

IUTeich is also cited as the jewel of Japan.The reserch plan about IUTeich should be given status as that of a national project as well as about iPS cell

「∧」を「¬」と「⊥」から理解して、「∨」と区別する議論をしてみたらどうだろう。「∧」と「∨」というより、「∨」と「⊥」のニュアンスの違いのような気がする。論理記号の一覧 - Wikipedia「∧」は「∨」のさかさま、「⊥」は「T」のさかさまなんだな。『 at th…

重症外傷

mainichi.jp それだと👇が説明しきれんと思うけれど。素直に、「傷」と「症」の違い、すなわち怪我の形状と結果の容態(の判断)から区別して使用されるって考えたほうがよくないかね。 外傷専門医の必要性と定義.pdf

動員(通過儀礼)から参加(   )へ                          民主主義のための新しい語学                                             国民統合のための『国語』ではなく

我妻は、師である鳩山の研究に依拠したドイツ法由来の解釈論を発展させて、矛盾なき統一的解釈と理論体系の構築を目指すとともに[7]、資本主義の高度化によって個人主義に基礎を置く民法の原則は取引安全、生存権の保障といった団体主義に基づく新たな理想に…

僕も英語学習はDuolingoやってます。ブームだったのか?英語終わらせたら中国語やろうと思います。 https://t.co/TYKeUoQbSO — 加藤路瑛@中学生社長&感覚過敏研究者/KABIN LAB (@crystalroad2006) 2020年2月6日 note.com

「国語」(内務官僚)と「徴兵」(軍部)

「国語」界隈って変な奴がいっぱい居るなぁ、と不思議な気持ちになるのだけれど。結局、この国の近代国家形成の歴史とすごく関係があるのだろうなって。要は、動員の話で、「国語」を持つ「国民」はどのように動員されたかってことだな。動員とは、期待の変…

神判としての入試から

未来を生きる若者のひとりとして、ポートフォリオとAO入試の拡大に反対します。学力以外で華やかなアピールポイントをたくさんつくることが出来るのは、主に富裕層の子供たちです。貧困家庭で放課後に家事を手伝っているような子供には、大人ウケするボラン…

目は口ほどにものを言う

海外で「ヤギ」と「ブタ」のハイブリッドだと話題になったクリーチャーの正体、ただの可愛い犬だった pic.twitter.com/U4LHrSma0L — ポッカキット (@po__kaki__to) 7 februari 2020 こうすればもう犬にしか見えない pic.twitter.com/67O5sXZXL1 — 綿棒 (@gaM…

(メモ) 「ヒステリー」或いは「狂気」と「ギフテッド」

あーちゃんママさんの最新ブログ記事です。補足していただけて、ほ。。「改めて”ギフテッド”とは」の補足記事 : Carpe Diem https://t.co/T8PQIE4D75 — Mai C. (@mcatwork) 5 februari 2020 ギフテッド - Wikipedia【いろいろ眺めた私の非学術的な雑感※】※正…

悪気のない嘘

妻が目薬について調べてたら自然派のやべー記事見つけた。手作り目薬の作り方らしいけど、「塩は塩化ナトリウムが入っていないものを選ぶ」って、塩をなんだと思ってんだ pic.twitter.com/Q62Q8t8IJN — カルマクトニクス (@Karmactonics) 4 februari 2020 こ…

メモ 例えばこんなイメージ

【最近接発達領域 ZPD】ヴィゴツキーがともに精神年齢の8歳である2人の子どもに異なる指導を与えてみたところ、1人は9歳相当の能力を発揮し、1人は12歳相当の能力を発揮した。実年齢はわからないが、仮に、下記のとおりと考えてみる。IQZPDをZPDのIQ…

どう進化したらこうなるのか キツツキの舌 pic.twitter.com/Vi47QZy3bo — すきえんてぃあ@小説書け俺 (@cicada3301_kig) 1 februari 2020

形式的誤謬

英語が苦手な人の英文って・品詞や構文がわかってない・動詞の時制や態を混同しがち・イディオム等の語彙が足りない・従属節などの修飾関係が掴めないとかのその他もろもろの問題よりも、・名詞の分類がごちゃごちゃで形が変ってミスが最も目につくような気…