ikedanobuo.livedoor.biz

所謂、ボローニャ大学型/べルリン大学型の話だが、「大学無償化」について考える前に、「日本型大学」が向かおうとしている先についておさらい。

 

(P2.ロシア連邦における学術体制の改革 -イノベーション・サイクルの構築を目指して-

日本の場合、これに、日本社会の文脈で形成された理系/文系、国立/私立/公立、大学/専門学校、の区分と、戦後の、「民主的」組織の学術会議が加わる。


熱心に活動されていることに敬意を払うけれど、おきさんは、「日本型大学」をどこらへんに位置づけているの?

受験生を抱えた親御さん、また受験生本人も気になるところだよね。

ワシャ子ども居らんけれど、いとこの子が、まだ高校生だなぁ。頑張っているみたい。お母さんは、ワシのいとこだけれど、褒めると怠ける言うて、ハッパかけている。
ええ児やけれどな。