なんかへんなひはんがあるけれど

なんかよくわからないけれど。
文系ダメだ(医者すごい)系の変な批判があるけれど。

SIRの理解に関連してそれを言っているなら、ちょっと違うと思う。
おそらく"すでに"経験があるんじゃないかね。何でか。
すなわち、古典的な経済学の金字塔、コブ=ダグラス型関数として。
生産関数 - Wikipedia

コブ=ダグラス型生産関数が提案されたのが、1928年
マイケル=ケンドリックスモデルが提案されたのが、1927年
SIRモデル - Wikipedia
そんな時代もあったよね。
だからモデルからの推定に関しては一家言あるんじゃないかと思うけれど。
知らん。


ちなみに、マルサスは経済学者らしいけれどね。
トマス・ロバート・マルサス - Wikipedia

基本再生産数 - Wikipedia


まぁ、経済学者が文系学者としてひとくくりにされて、「数学が分からん」というのは、どうかねぇ?少なくとも医者よりはわかると思うけれど。
素人目には、疫学も古い経済学も、よう似た学問だと思うだけれどねぇ。