2020-05-29から1日間の記事一覧

そう考えると、教師の役割って大事だな。小学生の頃は、「先生も大変やねぇ」くらいにしか考えてなかった。実にお気楽な小学生だった。

度、率、回                                            割り算の3つの表現

もういいでしょう。 或る数NをPで除した商をQ余りをRとするとき、N=PQ+R (数=除・商+余)R >0のとき、PQ < N < (P+1)Q より、r = (N/Q) - P = R/Q ならば、0 < r < 1すなわち、N/Q = P + r のとき、P は回 times(倍数)、r は割合 ratio(率)を…

蝙蝠、コウモリ、という判例もでてきたので、これまた殺虫剤をかけたくなるが、ハリネズミほど罪悪感を感じないということで、動物もまた人間にとっての好き嫌いによって差別される事例。絶滅危惧動物も見た目や好き嫌いで、手厚く保護される場合と、そうで…

無次元数

面白い問題を見つけて。以下はわかりやすくアレンジしています。 【小学生の割り算】 7/3を、1/2ずつに分けたい。このときあまりはどれだけになるか (し き) 7/3 ÷ 1/2 = 4 + 2/3 (こたえ) 2/3 あまる この間違いを指摘しなさい 解答として示されたのが…

反実仮想?

SIRはぱっと見、「自明なこと」ばかりで構成されていて、理論上現実をうまく表現できない可能性をもとより秘めているーけれど、コレラなどではうまく説明できた。 で、どうも、R0固有の問題がもとより意識されていて、「病原固有値」「生物固有値」「社会固…