2021-08-15から1日間の記事一覧

言葉の壁

gendai.ismedia.jp あぁ、「営倉」か。営倉については、国際的にも国内的にも取り扱いの変遷があったんじゃないかと思う。 日本の刑務所で言うならば、保護房・独居房の取り扱いについて、監獄法(旧法)から刑事収容施設及び被収容者処遇法(新法)へと変遷…

「修身」や「教育勅語」を目の敵にしてもさほど大衆には響かない理由

作者の気持ちねぇ。 それはたぶん、「ごんぎつね」じゃないかね。「ごんぎつね」はかなり論争があったようで、そこで「修身」が間接的に関係してくるかもしれないね。 「ごんぎつね」は新見南吉だけれど、「修身」(への誤解※)というよりも、大正新教育だか…

markovproperty.hatenadiary.com いい加減『山月記』を終わらせたいので、次には、「健全性」を多少云々して、この間たまたま目にしたフェミニズムへの誤解(と私が思うこと)の理解の仕方を提案して、それから、、どうしたものだろう。やめておいたほうがよ…

人間は主体(表現型)か主語(要素型)か

markovproperty.hatenadiary.com さて、『山月記』への増淵の理解が、大正期の新教育運動(主体としての「子ども」の発見。子ども中心教育の実践※)に根差した戦前からの試行の延長にあって、新思潮の登場となった荒木への対抗として ※これが意外にわかりに…