2021-09-26から1日間の記事一覧

「勅撰」とは「(施政)教書」「(欽定)憲法」

喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ) 作者:清水 克行 講談社 Amazon 上のようなことがなぜ、大事かと言うと、制度はもともと混然一体となっていたところ、必要に応じて整理されてきたことがわかるから。 markovproperty.hatenadiary.com 万葉集と日本人 読…

gendai.ismedia.jp なるほどねぇ。 その場合、なぜそれを「キ」と呼び、なぜそれを「ハシラ」と呼んだかだかよね。

「真名」「仮名」「同名」「異名」

markovproperty.hatenadiary.com なぜ『枕草子』を考えていたか忘れていた。「春はあけぼの」が革新思想だったということで、 〓2(るーと2)の不思議 (ちくま学芸文庫) 作者:足立 恒雄 筑摩書房 Amazon を読んでいたのだった。 『九章算術』に「同名」「異名…

113以降

なるほど、ムカシ怨霊、今ウィルスっていうくらい、人々をビビらしていたのだねぇ。(個人間の)「死霊思想」に対抗して(秩序問題としての「怨霊思想」)。『源氏物語』は神代から下った人代の物語で、『枕草子』は背景にある世界観の説明である(この理解…

具体的争点としての「怨霊」

markovproperty.hatenadiary.com 清少納言と紫式部の思想上の具体的争点としては、 かつて定子を迫害した藤原道長は、罪悪感から怨霊に怯えるようになった。 清少納言が『枕草子』を書いた本当の理由・・・【情熱の本箱(195)】 « 榎戸誠の情熱的読書のすすめ …