Early bird catches the cuckoo

Slow and steady wins te race. (ゆっくりと着実なのが勝ち) の例では形容詞が主語の位置に置かれたために名詞的性格を与えられ、「事を成就する仕方」を表している。slow and steady はけっして人を指しているのではなくて、実は slow and steady way of do…

定着とはー発見と共有

今ぼんやり思っていることは 〇 中一英語における教材研究「現在進行形」(ただし、3コマ制限。1コマ1時間) ↳進行相について探求(?といえほどのことはしていない) ↳「『恒常相』を発見した」といえるための条件の探求 (「恒常相」の無自覚の否定から…

急いては事を仕損じる

目的語に動名詞を従える avoid, escape, enjoy, mind, practice, consider, imagine といった動詞は一貫した原理が通底していない印象を長く抱いていたので、「動名詞は自分がそこに身を置けるようなシチュエーションを表す」という George Yule 氏の説明は…

進行相より進捗相

「捗」という漢字の意味・成り立ち・読み方・画数・部首を学習「捗」は手(作業)と足跡による。ここから【捗る】は『《五自》仕事が順調に仕上がって行く。物事がうまく進む』(Oxford Languagesの定義) (1)I tried to email her, but I couldn't.(2)I…

アリスの論理と『逆転テスト』

東京都の公立中学校で私が教わったのが、今から思うと、添付画像の「逆転テスト」に似た方式だった気がする。自分の英語学習のルーツを辿るようで、何だか不思議な感じがしている なお、添付画像は松井恵美『英作文における日本人的誤り』(大修館書店、1979…

more narrow / a few inches too narrow

inches narrow – 日本語への翻訳 – 英語の例文 | Reverso Context more narrow – 日本語への翻訳 – 英語の例文 | Reverso Context narrowだけじゃない!「狭い」の英語表現14選 | NexSeed Blog 反対に、「日本は狭い国だ」と言いたい場合、(✕)Compared with …