なかなか戦前は一筋縄で行かない。

【追記】

dl.ndl.go.jp

日本及日本人 - Wikiwand

三宅雪嶺 - Wikiwand

長谷川如是閑 - Wikipedia

jyunku.hatenablog.com

小谷野敦さんのブログでもたびたび話題になる「オタどん」さん。
橋本欣五郎もいたが、入江種矩の方が中枢に近かったようだ。

反共運動の三巨頭 - 国立国会図書館デジタルコレクション

入江は陸士第17期卒業(工兵科)なのだが、同期に、東條英機(歩兵科)、前田利為(歩兵科)が居る。官報の掲載の順番通りなら、東條は歩兵科卒業席次10番で、前田は同59番だから、東條は優秀だったようである(入江は別科だったので、比較できない)。

官報. 1905年04月04日 - 国立国会図書館デジタルコレクション

「意外」と言えばよいのか、こんなものはあてにならないのか、なにしろ、東條の陸大受験の苦労話があまりに有名なので、イメージが崩れた。

篠塚義男 - Wikipedia

東条英機が12番、前田利為が79番となっている。数え方が別にあるのだろうか?
案分したにしても?計算方法がわからない。歩兵科は265名。
陸大23期は、この人、梅津、前田、小畑、永田と錚々たる面々である。

陸軍大学校卒業生一覧 - Wikipedia

大日本興亜同盟
日本文化団体年鑑. 昭和18年版 - 国立国会図書館デジタルコレクション
林銑十郎が総裁を務める

 

橋本欣五郎は、トルコでの経験が大きくて、「太陽」を標榜し、入江は「日本」を標榜した。だが、単純に考えられず、ここに平沼騏一郎もいるし、松岡洋右もいるし、名前を連ねていないが、長谷川如是閑も居る。平沼騏一郎は、その政治態度に着目しやすいが、行った仕事は国際法(商法;国際的な商取引。すなわち、台湾)関連で、伝統的な分類なら、さしづめ(朝鮮人参の国際商取引を護るために、「国際法秩序」を主張した新井白石もそうだった)「大日本主義」か。

 

markovproperty.hatenadiary.com


橋本欣五郎は、ナチスへ傾倒してゆくが(それでも、中野正剛ほどじゃない。橋本欣五郎はなにしろ革命がしたかったらしい。)、ここで、宝塚や後のジャニーズ事務所に繋がる「文化的太陽主義」と一線が引かれる。「文化的太陽主義」は、世俗主義に重心を置いたのか、日本なら「人間主義」で、仏教に近いか、直接の影響を受けたかは知らないが、影響が浸透していた当時の社会状況下にあったようだ。

 

それで、宝塚が本当にナチスの影響を受けていないか、少しずらして、ヒトラーユーゲントガールスカウトから考えてみたが、当時の青年団の組織の刷新にヒトラーユーゲントが影響を与えたようだが、宝塚の方わからなかった。

それで、小林一三の「清く、正しく、美しく」の元ネタを探ろうと思ったら、これは募集に際して売春を疑われた当時の反響を受けて掲げたものだったらしい。

根拠はないが、「醜業婦」と呼ばれ、当時のセックス産業従事者へ抱かれたイメージの正反対を打ち出したのではないか、と思った。それでは、キリスト教矯風会やそれに類する団体の影響を受けたかというと、それも謎だ。
むしろ、代々続く豊かな商家出身で、慶応大学に進んだ小林の、「公正明大」に近い経済観念でなかったかと思う。小林は、「時事新報」の経営危機に際しても、冷たくあしらった逸話を持つほどであるから、経済合理的に考えるヒトだったのだろう。

小林一三 宝塚生い立ちの記

これを見ると、ずいぶん古い考え方で、女学校の整備と比べると、どうだろう?

太田静子 - Wikipedia

には、平塚ライチョウに通じる「太陽主義」の傾向を感じる。小林は、台本も書いたというが、最近の宝塚にはブラヴァッキーやナチスも出てくる。

花組公演 『ポーの一族』

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ

「太陽」を標榜してもいろいろあった。
一方で、石原莞爾アジア主義があった。