ameblo.jp

今はみどり市観光協会になっているのかな?

www.google.com

旧奥村酒造に「近江商人十訓」が伝わっていたとかいう話があって、

scrapbox.io

本当は松下幸之助だったんじゃないかとも言われて、

nubatamanon2.com

確かにそうかもしれないけれど、

「自利利他円満」の商いの事例には、中村治じへえ兵衛家の「家訓」(後記七.三方よしにみる真宗の意義にて詳記)第七条に謳われている。外とのむら村家の業祖・五代目外村輿よざえもんしょうきょう左衛門照教の家訓「心得書」(安政三(一八五六)年)第二二条に、「売て悔む事商業之極意肝要に相心得可孟候 売おしみ強気之取計ひ致間敷候。世間取候節に売惜み、最も不弁利にいたし候事(中略)自然自利利他之弁利を知さる道理故に、」とあり、すべて売り物は高値になる前から、人々の望みに任せて、次々と売り惜しみなく、売り払うことである。「売りて悔やむ」は商人の極意であり、自分も相手も将来にわたって、無事で幸せであることを願って、一生懸命勤めに励むようにしなければならない。(「三宝よし」の考え方である。

P.60,近江商人にみる真宗信仰の意義

歴史公論 1985年2月号 近世の仏教◆<座談会>近世の仏教研究の動向をめぐって◆本末制度の成立と展開◆地域的展開 雑誌 – 1985/2/1

本末制度は書いてあるけれど、真言宗の集金方法がわからない。