パートナーシップの行く先

www.kanaloco.jp

 

最(一)判昭和61年11月20日民集40巻7号1167頁
愛人への遺贈が認められたことはあったね。
この民事事件では「家族秩序」に関連して「公序良俗違反」が問われたらしい。

民法

第一編 総則

第一章 通則

(基本原則)
第一条 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2 権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3 権利の濫用は、これを許さない。

(解釈の基準)
第二条 この法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等を旨として、解釈しなければならない。

第二章 人

第一節 権利能力

第三条 私権の享有は、出生に始まる。
2 外国人は、法令又は条約の規定により禁止される場合を除き、私権を享有する。

・・・

第五章 法律行為

第一節 総則

公序良俗
第九十条 公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする

任意規定と異なる意思表示)
第九十一条 法律行為の当事者が法令中の公の秩序に関しない規定と異なる意思を表示したときは、その意思に従う。

任意規定と異なる慣習)
第九十二条 法令中の公の秩序に関しない規定と異なる慣習がある場合において、法律行為の当事者がその慣習による意思を有しているものと認められるときは、その慣習に従う。

民法 | e-Gov法令検索

例えば、暴利行為(高利貸し)、倫理に反する行為(妾契約)、正義に反する行為(悪事をしないことを条件として金を与える行為)、人権を侵害する行為(男女を差別する雇用契約)などである。

なお、公序良俗違反に関しては実際の状況に応じて、無効か否かを判断するという処理がされることが多い。例えば、密輸資金の融資を強く要請され、やむを得ず融資した者が貸金の返還を請求した事案では、最高裁は、融資した者の不法性は微弱であり、公序良俗違反に当らないとして貸金の返還請求を認めている。

公序良俗違反とは|不動産用語集|三井住友トラスト不動産:三井住友信託銀行グループ

さて、実際の判示は

よくわからないのだけれど👇は関係あるの?

 法の適用に関する通則法

第二節 法律行為

(当事者による準拠法の選択)
第七条 法律行為の成立及び効力は、当事者が当該法律行為の当時に選択した地の法による。

法の適用に関する通則法 | e-Gov法令検索


民法92条の任意規定と慣習について

塩釜レール入り事件

大判大正10年6月2日民録27輯1038頁・塩釜レール入り事件
判民大正10年度89事件

(PP90-91,44 法律行為の解釈と慣習,民法判例集総則・物権(初版),有斐閣,2001)

及び、保険約款の解釈に係る判例
(PP92-93,45 法律行為の解釈と任意規定,同上)

慣習法 - Wikipedia

 

比較:歴史上の慣習法

廃止法令は特に出されず、形式的には明治維新期まで存続した[1]。

養老律令 - Wikipedia

継受法としての律令が整備されたのち、

国例(こくれい)は、国衙法を構成する慣習法の一つ。国衙やその在庁官人が国内統治の為に用いた。

国例 - Wikipedia