現在進行形の研究 (2)

 

 

markovproperty.hatenadiary.com

 問題意識も近いものがあるし(「国語」文法の特殊性)、方法論も近いのだけれど(述語に着目)。なぜだろう?

述語制言語の日本語と日本文化

述語制言語の日本語と日本文化

  • 作者:金谷 武洋
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

『ただいま』『お帰り』は文献を調べるべきじゃなかろうか。
ふつうに考えても、「ただ今帰りました」「お帰りなさり(なさい)ませ」(尊敬+丁寧な挨拶慣用)であって。為さる(なさる) の意味goo 辞書辞書
「おかえりなさい」(命令)ではないよね。
それはそれとして。

古英語から  英語に変わるときに、フランス人によって英語が変わったっていうのは、面白いね。

主格 /主題/主語の区分について
哲学にまで触れるなら、なぜ仏教哲学には触れないのか。ふつうに考えてその影響が一番目か二番目に大きいだろう。
逆に、英語の場合、(現在進行形が実はイギリスの社会進化史観を背景に持つように)機械論的世界観(要素結合世界)を表現しているのではなかろうか。
これは唯識でしょう。
『国境の長いトンネルを抜けると雪国だった』(『雪国』)
川端康成の『雪国』の有名な書き出しに隠された秘密とは?ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある
 『夜の底』は芥川だから「地獄」でしょうが、志賀直哉を通じて美意識に昇華されたんじゃないかね。

 ☟ではどう表現されているだろうか?

モンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》 [DVD]

モンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》 [DVD]

  • 発売日: 2017/09/06
  • メディア: DVD
 

 
「はい分かりました」の意味論
意味論をやって英語の達人になろう! 宗宮喜代子の英語談義

👆単純相/進行相/完了相
それはアリストテレス(やプラトン)に倣って、相/質を考えたほうがいいんじゃなかろうか。
つまり、ここで謂う「単純相」は(「進行相」「完了相」に対比されることではなくて)「相」自体に対比されることとして。
aspectとはa+spectらしい。おおむね a=ad=to,spect=lookが成り立つらしい。
ならば正しく見られるかが問われる。
ここで、aspectを歪み率と捉えた時、「単純相」が歪み率0のアスペクトだとしたら。
例えば、直線は曲率0の曲線であるが、それは近現代的なとらえ方であって、かつて直線は曲線と別のものであった。
形相
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』