2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

① 昭和62年度(1987年度)第16問 後記1から5までのうち、次の〔 〕に入る語句の順序として最も適当なものはどれか。 「憲法が〔学問〕の自由を保障しているのは、国家が〔学問〕の分野に立ち入って、ある〔学説〕を奉じたり、主張したり、また、あ…

Everyone is welcome

www.groove-musicsearch.com 頑張っているころだなぁ。 試験会場で、係員が入場するまでこれが流れていたら、リラックスできて楽しいね。

野矢の誤りの重要性

ものすごくわかりやすく言うと、旭川学テ事件で名裁判の言うところでは。 ameblo.jp その子の腕を一本ずつ持ち、それを引っ張り合いなさい。勝った方を母親と認めよう。 勝った方〈が〉母親である との信念である。 であるからいつもの通り 勝った方〈が〉母…

agenda-settingとopinion formation

lineblog.me いろいろと揶揄される山本一郎さんだが、少なくとも関係事項に関して、最低限(以上)の勉強をしている点は信頼できる。その場合、「議論」のプラットフォームを設定できるので、仮に角度のある話柄であっても「通訳可能」となる。 【agenda-set…

遅々として

追記 markovproperty.hatenadiary.com ☞[研究]日本国憲法におけるゲティスバーグ演説(Wikipedia) 日本国憲法The Constitution of Japan 昭和二十一年十一月三日憲法Constitution November 3, 1946 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて…

司法の言葉の型、行政の言葉の型

弁護士が誰かを素人呼ばわりしているのを見るにつけ。 少し説明が要ると思った。 行政法 組織法 precise 行政行為 説明責任 accountable 作用法 appropriate 救済法 just(justice) 行政手続法 の目的達成方法【形式具備性】と【応答性】 →「届出」と「申請…

クマンバチは空を飛べるか

?「学術上、クマンバチは飛べない。それを知らないから飛べるんだ」は「コピー」なのか? コピーって何? こういった発想自体はありふれているが、聖書のもじり※とも見えることが味噌だろうね。つまり、極めて、「実証的(テキストに関してメカニカル)」だ…

第二次ベビーブームのポゼッション

なんで「スーパーカーブーム」から頭が離れられないかと考えたら、その「語られ方」が特徴的で、「(合理的)主体が居た」ということが前提とされているからだね。 そんなことはないんだよ。社会に浮かんだ泡沫という意味で「新しい時代」の予兆を感じさせて…

法哲学者H.L.A.ハートの生涯

心理分析と並んで叙述を支えるのは、エリート社会をめぐる知識社会学的な説明だ。オックスフォード大学や哲学者コミュニティーは、自分の学問分野を支配したいとの欲望が渦巻く男社会だった。ハートはこの社会のインサイダーとなるが、最後までアウトサイダ…

エビデンスの社会学--証言の消滅と真理の現在 作者:松村 一志 青土社 Amazon ノートを作って読み込もうと思ったが、ハートに手こずっている。 というか、ハートって、日本で嫌われているでしょ、もしかして。

パルプ小説とチャンドラー

news.yahoo.co.jp 孤独のグルメ1 (扶桑社文庫) 作者:久住 昌之 扶桑社 Amazon これってね。(80年代から)90年代初頭に、江口寿史がギャグにしてたよ。『爆睡』って、江口寿史のキャラクター『爆発五郎』が最初らしい。要は、それまでの漫画の描写をパロ…

どのような法も法である

西洋女性の読書に見るロマンチックラブの一考察 https://acaddb.com/articles/articles/17384255 面白かったし、考えさせられた。 源氏物語の読者は、当時、女性ですか?、男性も想定されていたのですか?男性も... - Yahoo!知恵袋 markovproperty.hatenadia…

国際主義との格闘 - 日本、国際連盟、イギリス帝国 (中公叢書) 作者:後藤 春美 中央公論新社 Amazon 戦後国際秩序とイギリス外交―戦後ヨーロッパの形成1945年~1951年 作者:細谷 雄一 創文社 Amazon コモンウェルスとは何か: ポスト帝国時代のソフトパワー (M…

それは「手塚治虫の劇画」か

markovproperty.hatenadiary.com こうなると plaza.rakuten.co.jp 『歯車』は芥川流の自然主義文学ではないか。 主知的傾向ニツイテノベンニ人生最モ主知的ナルモノハ科学者ナリ 科学者ハ真 ヲ捉ヘント欲ス 真ヲ捉ヘンガ為ニハ動体ノ生体解剖ヲスルコトスラ…

ゾラの実証性と「宗教観」

markovproperty.hatenadiary.com 大正文学史 (筑摩叢書) 作者:臼井吉見 筑摩書房 Amazon 凄いものを見てしまった。 大正の文人たちは自然主義を理解できていなかったらしい。 自然主義だけだとロマン主義を介在させないと受け入れられないが、唯物論の後には…

わかったかな。 あくまで「リスク負担」であって。 それによって何かがわかるようになる ことではなくて すでにわかっていることを損なわないようにする ことが、アンセルムスの「理解」であり、論理の基本的性質なんだ。 それは唯一神の擁護であり、三位一…

ratioを通して信仰に達するためではなく

www.aozora.gr.jp m-dojo.hatenadiary.com It follows that either one of the theses x or not-x must be true. Hence, if I disprove not-x, x is affirmed. PRINCE SHO―TOKU'S CONSTITUTION P87 LL1-2 The Oxford Handbook of Japanese Philosophy (Oxfor…

法哲学者H.L.A.ハートの生涯

心理分析と並んで叙述を支えるのは、エリート社会をめぐる知識社会学的な説明だ。オックスフォード大学や哲学者コミュニティーは、自分の学問分野を支配したいとの欲望が渦巻く男社会だった。ハートはこの社会のインサイダーとなるが、最後までアウトサイダ…

markovproperty.hatenadiary.com 芥川は「主知的」であると評価された。 超越的実在(神)の証明すら可能であるとする立場で,主知的な傾向が強い。 合理論とは - コトバンク 『歯車』とゲーデルの神の存在証明とを比べてみる。 ゲーデルの存在論的証明は記…

communitas コミュニタスと carnival カーニバル

markovproperty.hatenadiary.com 芥川は「主知的」であると評価された。 超越的実在(神)の証明すら可能であるとする立場で,主知的な傾向が強い。 合理論とは - コトバンク 『歯車』とゲーデルの神の存在証明とを比べてみる。 一方で、聖徳太子の三段論法…

色環を人文学は発見できるか

markovproperty.hatenadiary.com ジェンダー問題を考える時、それを「ジェンダー問題」として考えるべきか、「イデオロギー問題」として考えるべきか、悩んでしまう。 どうも、「論理国語」と「現代国語(文芸国語)」の対立は、心理学的論理学と実証論理学…

www.fnn.jp あとでよく読んで勉強しよう。

www3.nhk.or.jp

markovproperty.hatenadiary.com つまり、批評にジェンダーの視点を持ち込むのは、自由なんだろうけれど、それが作者の、或いは作品の胚胎するジェンダーであるかどうかは、実は、わからないおそれがあるというね。 あだち充さんの、「物語らない」空そらの…

悪羅つかない男子

本当は今日は、銀色夏生を中心に見ようと思ったが、梶原一騎が不思議過ぎて、大分脱線した。2011 | 作品集 | 銀色夏生 公式ホームページ pdmagazine.jp 孤独のグルメものような感慨のことかと思ったが。 は, 「グルメ本」としては、レビューで酷評されている…

梶原一騎と今村昌平

markovproperty.hatenadiary.com 今村 昌平 1926年(大正15年)9月15日 - 2006年(平成18年)5月30日 梶原 一騎 1936年(大正05年)9月04日 - 1987年(昭和62年)1月21日 梶原一騎は文芸史上もっと評価されてよいと思う。ハイカルチャー、純文学の川端と比較…

『巨人の☆』の三段論法

ちなみに、ギャラクティカ・マグナムの方が有名だったけれど、フツウに考えて、マグナムよりファントムだよな。 でもあの頃、44マグナムも流行ったから。「なんか知らんけれど、大口径だから凄いに決まっているだろう」ってイメージあった。 本当の蘊蓄は…